YAEGAKI

発酵イノベーションで
未来をつくる

YAEGAKI Group

  • 発酵イノベーションで
    未来をつくる Philosophy

    自然の力を、誰かが待ち望む力へ。
    私たちヤヱガキグループは、独自の発酵技術によって、
    人や社会への貢献を続けてきました。

    1666年に創業。
    酒造りから始まり、バイオテクノロジー分野へと進出し、
    食品、ヘルスケア、医療分野において事業を展開。
    先進テクノロジーとの融合をはかりながら、
    アグリビジネス、バイオマテリアルをはじめ、
    研究の領域はさらに拡大を続けています。

    発酵の技術者集団として培ってきた強みを活かし、
    これまでの発酵の枠を超えたイノベーションに挑む。
    心を豊かに。身体を健やかに。
    これからを生きる一人ひとりの人生に、
    新たな喜びを。明日を変える価値を。

    ヤヱガキグループは、まだ見ぬ「発酵」の力を引き出し、
    世の中の期待を超える未来づくりを目指していきます。

    もっと見る
  • トップメッセージ Top message

    もっと見る
  • 沿革 History

    もっと見る

ヤヱガキグループの事業 Companies

ヤヱガキ酒造株式会社 YAEGAKI Sake & Spirits

寛文6年(1666年)に歴史の里として名高く、酒米どころ播磨平野を有する兵庫県姫路市林田の地で造り酒屋を創業。
代表銘柄の日本酒「八重墻」をはじめとする醸造酒類、連続式および単式蒸留焼酎、原料用アルコール、スピリッツの蒸留酒類、リキュール等の混成酒類、発酵食品、食品機械などの製造・販売を行っています。

list01-sp.jpg

ヤヱガキ醗酵技研株式会社 YAEGAKI Biotechnology

1979年に発酵と微生物の活用に特化した研究・開発に取り組む企業として設立。
最先端のバイオテクノロジーによる、様々な微生物を用いた機能性食品原料事業、一般食品原料事業、食品用着色料事業を展開しています。

ヤヱガキジャパン株式会社 YAEGAKI Corporation of JAPAN

ヤヱガキグループの人事・労務・経理・情報処理業務を行っています。
社員を支える総務、会社の経営管理を支える経理、会社のデジタル化を支える情報処理の3つの部署でヤヱガキグループを支えています。

YAEGAKI Corporation of USA YAEGAKI Corporation of USA

1999年に米国カリフォルニア州ロサンゼルスに現地法人として進出。
以来、ロサンゼルス工場では、カリフォルニア産米を原料とした米国産清酒の製造および販売、日本からの日本産純米大吟醸酒、純米酒の北米を主とした販路拡大を進めています。

インテグレイティブヘルスデザイン株式会社 Integrative Health Design

ヤヱガキグループの素材を活用した消費者向けのヘルスケアブランド及び商品を開発し、直販事業の立ち上げを行っています。また知財分野において、特許の取得や維持管理、譲渡に関する総合的な業務を行います。

開発ストーリー Projects

  • 日本の美を追求した最高級日本酒「長谷川栄雅」
    ヤヱガキ酒造

    1666年の創業以来、当社が守り続ける伝統の酒造技法を用いて醸造した最高級日本酒ブランド『長谷川栄雅』は、2018年12月の発売開始以来、その卓越した品質で多くのお客様に支持されています。

    もっと見る
  • 高品質な麹づくりを可能にした清酒用製麹機

    ヤヱガキ酒造

    棚式製麹機HQは、麹づくりにおいてハイクオリティな麹づくりを求められるお客様へ提案する機械です。ヤヱガキは、発酵食品業界では農産加工の味噌用の製麹機メーカーとして広く認知されています。さらなる高品質な麹づくりを求め、清酒用麹(総破精麹・突き破精麹)の製造が可能なこれまでにない製麹機を開発しました。

    もっと見る
  • 微生物を活用した機能性食品素材

    ヤヱガキ醗酵技研

    1979年の設立以来、微生物が秘める新規物質を発見し、微生物の力を最大限に引き出す研究開発を行ってきました。
    特定の微生物を増やしたり、微生物の持つ生理活性物質や酵素を効率的に生産し、人の健康に寄与する機能性食品素材を各種提供しています。

    もっと見る
スライド画像 スライド画像

採用情報 Recruit

上へ 上へ