1666年の創業以来、当社が守り続ける伝統の酒造技法を用いて醸造した最高級日本酒ブランド『長谷川栄雅』は、2018年12月の発売開始以来、その卓越した品質で多くのお客様に支持されています。
350年におよぶ八重墻の日本酒づくりの中で行われてきた壮大な取捨選択。時代の変化を超えて、次の世代へと引き継がれた技の積み重ねから「長谷川栄雅」は生まれました。
その技の粋を尽くし、人への想いを尽くし、日本酒というかたちで「日本の美」を追求しています。
長谷川栄雅に課した約束は、ただひとつ。我々がほんとうにつくりたい酒をつくること。
米のもつ可能性を最大限に引き出し、経験と技術の真髄を一滴一滴に込めること。
地道に、実直に。日本酒づくりの深奥をめざしています。
「長谷川栄雅六本木」の静謐な空間で、五種のお酒をそれぞれに合わせた旬の肴とともにお愉しみいただけます。
完全会員制により貸し切りとなる和室でのひとときは緊張感さえ感じられる体験となります。
大自然の恵みでもあり、土づくり、米づくりから始まる長谷川栄雅の物語をお客様と向き合いお話します。
日本酒と料理とのペアリングを楽しんでいただくことはもとより、その背景も感じていただきながら、日本の美、日本文化に目を向けていただくきっかけともなっています。