- 担当している業務内容
- 製造部における事務全般を行っています。原料発注、購買管理、在庫管理、書類作成の他、製造現場のさらなる効率化を目指した改善を行っています。例えば、現場でのペーパーレス化を図り、アプリケーションや電子機器での管理を進めています。製造事務の仕事は多岐にわたるので、上司と都度相談しながら、業務の幅を拡大しています。
- 入社した理由
- さまざまな経験を積んでいきたいと思い、仕事内容とヤヱガキのお酒に縁を感じて入社しました。前職では専門性の高い仕事に就いており、もう少しキャリアの幅を広げたいと思っていました。ライフイベントもあり姫路に引っ越して来た時に、たまたま姫路駅のヤヱガキ直営店でお酒を買ったら美味しくて。その時期に求人票を見つけたので、気になってインターネットで調べたら、1666年に創業された長い歴史のある会社で、培ってきたものの大きさに魅力を感じたのを覚えています。
- 入社後の感想
- 面接時に、具体的な仕事内容や社内で改善していきたい点についても伺っていたので、入社してから実際の業務に順応しやすかったです。職場には営業部員も多く、よく話しかけていただいて、雰囲気も良いですよ。事務所と製造現場の場所は離れていますが、会ったらコミュニケーションを取れますし、会社全体をみても話しやすい人が多いなと思います。
- 仕事のやりがい
- 上司から「助かった」と言われることです。以前、在庫管理表を作ったことがあり、これまで確認しづらかった製品の入出荷・在庫を簡単に確認できるように改善したところ、上司から「助かった、ありがとう。」と言ってもらいました。現在、その表は営業部も活用してくださっています。自分が作ったものを皆に使ってもらえて、役に立てたのが嬉しかったです。こうした要望に応えたり新しいスキルを身に付けることで、自分の成長にも繋がっているなと思います。

- 今後の目標
- 会社が良くなるようにどんどん挑戦し続けたいです。製造部として、ITや機械による省力化を目指しながら、しっかりと酒造りの文化を残し、安定した生産を行っていきたいです。