- 担当している業務内容
- 直営店である「八重垣JR姫路駅」にて接客販売を行っています。姫路駅直結のピオレ姫路おみやげ館にあるため、観光や出張のお客様が多く訪れます。売上管理やスタッフの採用など、店舗運営全般を担っています。他にも、直営店限定商品などの新商品企画・開発、イベントの企画および対応を行っています。
- 入社した理由
- 姫路出身で、ヤヱガキ酒造は昔から知っていて馴染みがありました。社会人になった頃に、イベントでヤヱガキの梅酒を飲んで美味しかったのを覚えています。その後、ちょうどヤヱガキ酒造の求人を見つけて応募しました。
- 入社後の感想
- 「お酒が好き」という気持ちで続け、今に至っています。元々“ものづくり”に興味があったのですが、お酒は、商品スペックなどの「知識」、視覚・味覚などの「感覚」など、さまざまな角度から楽しめるのが面白いところだと感じます。
- 仕事のやりがい
- お客様から「こんな味のお酒が好きで…」と相談されて、好みに合いそうなお酒を試飲してもらい「美味しい!」と言っていただけるのが嬉しいです。それから、ヤヱガキのお酒を気に入っていただいたお客様が、もう一度お店に買いに来てくださった時も嬉しく、やりがいを感じます。さまざまな方が利用される店舗ですが、ふらっと立ち寄っていただいた際に、お酒を好きになるきっかけを提供できればと思っています。

- 仕事で大切にしていること
- 直営店ならではのおもてなしを心がけています。観光・出張のお客様が多いためか「限定商品」の需要があり、直営店限定のお酒を置くことも重要な取り組みだと思っています。以前佐藤杜氏の元で、酒米・酵母の選定から醸造過程に携わったものを、直営店限定で商品化したことがあります。自分が製造に関わった商品を、お客様に直接おすすめして買っていただけるのは蔵元で働く一番の喜びだと感じました。これからもお客様に喜んでもらえるような商品づくりを行っていきたいです。店頭ではスタッフとの会話を楽しんでいただき、ご自宅でもヤヱガキのお酒を楽しんでいただき、「姫路は良い所だな」と思っていただけたら嬉しいです。