ヤヱガキジャパン株式会社は、グループ全体の人事・労務・経理・情報処理を担当しています。
通常の総務的な業務に加え「社員ひとりひとりを重視する」「国際化、情報化を進める」といったグループ全体の方針を支えており、具体化する制度の導入などにも取り組んでいます。
グループ全社員に熱気と心地よい空気で満ちた環境をつくることを大事にしながら、グループのさらなる発展のために日々取り組んでいます。
会社の顔として、社員を一つにまとめ、会社全体のレベルアップに尽力しています。
会社全体の情報を数値化した資料にまとめ、経営層の意思決定をサポートする、経営管理の要を担っています。
社内におけるIT分野の専門家として、社内情報システムをうまく活用し、課題解決・利益創出を目指しています。
時代の流れとともに減少しつつあった社内行事の重要性を再認識し、近年、積極的に開催しています。
ハイキング、バーベキュー、忘年会などの行事を通じて、普段はなかなか話す機会のない社員同士が交流を深める場となっています。
グループ全体の発展には、社員一人一人の力が不可欠であり、こうした行事がその一助となるように努めています。
職場は働くだけでなく、自己研鑽の場であってほしいとの想いから、グループ社員のスキルアップ支援を行っています。
毎年の目標面談にて、能力開発目標を掲げてもらい、資格取得や個人のスキルアップを後押ししています。
また、社内研修会や改善報告の表彰などを行っています。
本社のある姫路市林田の地は、ヤヱガキが350有余年の間、酒造りにはじまり、発酵技術による価値創造に取り組んできた場所であり、地域の様々な方々に支えられてきました。
近隣の皆様へ感謝を込めて、毎年冬になると、その年の新酒と酒粕をお届けしています。
また、地域の小・中学生の職場体験や工場見学の受入も行っています。